NPO法人 サイクルボランティアジャパン
お知らせ
会員各位
2022年12月18日
NPO法人 サイクルボランティア・ジャパン(CVJ)
理事長 大島 政廣
<2023年度会費納入のお願い>
CVJは2018年創立満10周年を迎え、記念Tシャツを作成して、会員相互でその喜びを共有しました。
また、2023年度はNPO法人としての設立12周年を迎えます。会費の中からこれまでに6LDライト、リストバンド、ボールペン、ステッカー等を会員に配布してきましたが、特にこの3年ほどコロナ感染拡大防止のため計画した多くの事業が中止に追い込まれるなか、21年度は年会費を上回るロゴ入りモンベル社サーモボトル(4000円余り)を記念品としてお届けするなど、会員への会費還元をはかりつつ、さまざまな活動をしてまいりました。
この間、世界的なコロナ感染拡大で、多くのイベントの中止を余儀なくされていますが、事業報告にもあるように支部のイベント、26回に及ぶ東北絆活動、現在、47都道府県の内、45道府県で実現しているタンデム自転車の全国公道の自由走行認可のための活動、台湾・韓国など海外の障がい者団体との20回近くの国際交流を積み重ねるなど“自転車は人生を広める”という会の設立趣旨のもと、年間を通して、さまざまな活動を展開しています。
また、組織面でも関東・関西だけでなく中国、千葉県、宮崎県などでイベントが計画されるなど活躍の輪をますます広げつつあり、各地のマスコミの注目を浴びております。
このような活動を滞りなく実施できるのも、会員の皆様方のご協力があってのことであることは言うまでもなく、改めてお礼を申し上げます。来る2023年度も、CVJの「自転車の楽しさをより多くの人に…」「自転車を通して社会貢献を…」という設立趣旨にのっとり、こうした活動をさらに発展させていきたいと考えております。
つきましては次年度も、何とぞ下記の要領で会費を納入くださり、会の活動へのご協力を賜りますよう、心よりお願いする次第です。CVJの会計年度は、4月から翌年3月までとなっておりますが、総会の準備などもありますので、恐れ入りますが、新年度会費(3000円)をなるべくお早目に、できれば23年3月までに、下記の口座にご納入くださいますよう、よろしくお願いいたします。
<郵貯銀行から送金される場合>
口座番号:記号10170番号97593571
口座名:トクヒ)サイクルボランティアジャパン
<他金融機関からのお振込み>
郵貯銀行 店名:〇一八(ゼロイチハチ)店 店番:018 預金種目:普通貯金口座番号:9759357
口座名:トクヒ)サイクルボランティアジャパン